2015年11月30日月曜日

ポポーの今


全く脱落者の出ないポポー軍団。

経過:1,540日(播種から撮影日まで)

2015年11月29日日曜日

ポポーの今


寒さに強いポポーは温室に入れてもらえず...

経過:1,540日(播種から撮影日まで)

2015年11月28日土曜日

ポポーの今


来年こそは大きく育て。

経過:1,540日(播種から撮影日まで)

2015年11月27日金曜日

ポポーの今


コレで4年経過はある意味凄くない?(笑)

経過:1,540日(播種から撮影日まで)

2015年11月26日木曜日

ポポーの今


果たして彼らにやる気はあるのか?(笑)

経過:1,540日(播種から撮影日まで)

2015年11月25日水曜日

ポポーの今


秋口の早期に落葉して休眠状態に入ったポポー軍団。

経過:1,540日(播種から撮影日まで)

2015年11月24日火曜日

温室に果樹園の未来を賭す!

実家の第二果樹園にNetatmoの温度計を設置したことはお話した。
そして温室の加温用にデロンギのオイルヒーターを購入したこともお話した。
更にBelkinのWeMoを導入したこともお話した。

そーとー金をかけている。(笑)

1週間稼働させてみて温室内の温度推移をモニタした。
保温力がないため朝の冷え込みで13°まで下がってしまう。
だが致命的ではない。
水遣りを絞って乾燥気味に育てればなんとかやり過ごせる温度だと思う。

既に第二果樹園の熱帯果樹は中に入れた。

温室に果樹園の未来を賭した。

2015年11月23日月曜日

温室に果樹園の未来を賭す!



温室の加温のためにデロンギのオイルヒーターを購入したことは既にお話した。
実家とはいえ遠隔地のオイルヒーターを点け放しにするのは流石に心配だ。
そこで投入したのがこのWeMoである。
コンセントに挿すとWi-Fiで家庭内LANに繋がりネット越しに電源のON・OFFが出来る。
オマケにこの先に接続した電化品の消費電力をモニタ出来てしまう優れものだ。
そして何よりこの製品が優れているのは、操作のためのiPhoneアプリが秀逸なのだ。
非常に直感的に使いやすいアプリで操作が出来る。

もう既に不退転の決意である。(笑)

何としてもこの冬を乗り切る覚悟だ。ウンウン。

2015年11月22日日曜日

ドリアン8号


種子の殻抜けに失敗したドリアン8号。
諦めずに育てている。

経過:120日(播種から撮影日まで)

2015年11月21日土曜日

2015年11月20日金曜日

2015年11月19日木曜日

2015年11月18日水曜日

ドリアン4号


比較的樹形が綺麗な4号。

経過:120日(播種から撮影日まで)

2015年11月17日火曜日

ドリアン3号


収穫はいつの日か?(笑)

経過:120日(播種から撮影日まで)

2015年11月16日月曜日

2015年11月15日日曜日

ドリアン1号


無我夢中で本当は名前をまだつけていないのだが、簡易的に1号と名付けよう。(笑)

経過:120日(播種から撮影日まで)

2015年11月14日土曜日

アテモヤ7号


種子の殻抜けに失敗した7号。
諦めずに育てて居たら新しい葉を出した。

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月13日金曜日

アテモヤ6号


何とか新しい葉を出した6号。
頼む、頑張ってくれ!

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月12日木曜日

アテモヤ5号


う〜ん、ダメか...

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月11日水曜日

アテモヤ4号


一番調子の悪いアテモヤ4号。
何とか頑張って欲しい。

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月10日火曜日

2015年11月9日月曜日

2015年11月8日日曜日

アテモヤ1号


アテモヤは概して調子が悪い。
ビリバと全く同じ環境に居るのに、要求温度が違うのか?

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月7日土曜日

ビリバ6号


こいつだけドリアンと同じコンテナに居たため早くから室内に入れた。(笑)
調子は良いようだ。

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月6日金曜日

2015年11月5日木曜日

ビリバ4号


何とか元気を取り戻して欲しい。

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月4日水曜日

ビリバ3号


こいつも何とか新しい葉を出してくれた。

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月3日火曜日

ビリバ2号


比較的調子の良い2号。

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月2日月曜日

ビリバ1号


ビリバ1号の現在である。
ドリアンに気を取られている内に低温で調子を崩してしまったようだ。
現在は室内に入れて様子を見ている。

経過:131日(播種から撮影日まで)

2015年11月1日日曜日

温室に果樹園の未来を賭す!


カエル第二果樹園にある温室の保温力を上げるためにエアーシートを購入したことはすでにお話した。
もちろんそれだけで寒空の下、熱帯果樹の避寒の場所にはならない。
保温の次は加温作戦だ。

火事の心配がなく室内をムラなく温める暖房装置といえばオイルヒーターだ。
そしてオイルヒーターといえば伊デロンギである。

早速Amazonで購入した。
3畳用のミニタイプでも結構お値段はする。
しかし背に腹は変えられない。
今更第二果樹園の果樹達を第一果樹園に持ってくることは事実上不可能なのだ。