2015年10月31日土曜日

温室を活かす方策


温室に温度計を設置して保温機能がないことが発覚した。
かくして保温性を上げるための方策が立てられた。

エアーシートを温室内に張り付けて断熱効果を狙うことにした。
早速Amazonでエアーシートのロール巻きを購入した。

あとはコレを温室内に隙間なく貼り付けるのみだ。
冬はもう近い、急げカエル果樹園園長!

2015年10月30日金曜日

カエル第二果樹園への期待

冬の足音が聞こえる季節となった。
カエル第二果樹園の熱帯果樹達の避寒を本気で考えなくてはならい。
温度計はその方策を練る上で必需品だったのだ。

温室の温度計が厳しい事実を突きつけてきた。
殆ど外気と同じ温度で保温の機能が全くないのだ。

何か手を打たなくては熱帯果樹達が路頭に迷うことになる。
どうする、カエル果樹園園長?!

2015年10月29日木曜日

カエル第二果樹園に新兵器投入?3


遠隔地のカエル第二果樹園に秘密兵器を投入したことは既にお話した。
折角なので雨量計モジュールも追加してみた。
これで水遣りに通う頻度を軽減できる、筈だ。

2015年10月28日水曜日

カエル第二果樹園に新兵器投入?2


遠隔地のカエル第二果樹園に秘密兵器を投入したことは既にお話した。
基本セットには屋内用と屋外用のモジュールが用意されている。
しかしカエル第二果樹園には温室もあるので追加モジュールを投入した。
これで室内、屋外、温室内の温度が把握できる。

2015年10月27日火曜日

カエル第二果樹園に新兵器投入?

遠隔地にあるカエル第二果樹園に関しては、これまでにも自動潅水器を配備して距離的な不利を補填してきた。
いよいよ冬の季節を迎えて新たな秘密兵器を投入することにした。

温度計である。(笑)

しかしただの温度計ではない。
Wi-Fiを使って温度、湿度、気圧、CO2濃度の計測データを定期的にネットへ自動でアップしてくれる。
ご丁寧に10分ごとのデータをグラフ化までしてくれる。
これで遠隔地の第二果樹園の環境が手に取るようにわかるのだ。
いつ室内へ取り込むかの判断に役立つに違いない。
屋内用と屋外用がセットになっている。

2015年10月26日月曜日

ドリアン日和


相変わらずコノハカメレオンそっくりな葉っぱの裏側。

経過:90日(播種から撮影日まで)

2015年10月25日日曜日

ドリアン日和


最近は秋晴れが続いている。
日中の暖かい日は外に出して日光浴させている。

経過:90日(播種から撮影日まで)

2015年10月24日土曜日

ポポーの不思議


明治時代に日本へ入ってきて庭木としてブームになったらしいがその後に廃れて幻の果物と呼ばれる。

経過:1386日(播種から撮影日まで)

2015年10月23日金曜日

ポポーの不思議


弱々しい発芽とは裏腹に根は図太い直根である。

経過:1386日(播種から撮影日まで)

2015年10月22日木曜日

ポポーの不思議


種からの発芽に9ヶ月近くかかる。

経過:1386日(播種から撮影日まで)

2015年10月21日水曜日

ポポーの不思議


成長が異様に遅い。

経過:1386日(播種から撮影日まで)

2015年10月20日火曜日

ポポーの不思議


春の芽吹きが遅いのに秋の落葉は一番早い。(笑)

経過:1386日(播種から撮影日まで)

2015年10月19日月曜日

ポポーの不思議


他のどの植物よりも春の芽吹きが遅い。

経過:1386日(播種から撮影日まで)

2015年10月18日日曜日

ポポーの不思議


ポポーの種は矢鱈と軽く水に浮く

経過:1386日(播種から撮影日まで)



2015年10月17日土曜日

アテモヤ・ビリバ軍団の近況


アテモヤとビリバの幼苗達である。
ドリアン軍団ばかりに気を取られていたら、実は彼らも寒かったようだ。
パタリと成長が止まり新芽が萎縮してしまった。
慌てて夜は部屋へ取り込んでいる。

経過:89日(播種から撮影日まで)

2015年10月15日木曜日

果樹らぁの心得?

私の趣味は園芸である。
しかし果樹にしか興味がない。
果樹専門の園芸家を指して果樹らぁという言葉を思いついた。
私は果樹らぁである。
強いて言えば熱帯果樹らぁだ。(笑)

果樹らぁが他の野菜や草花の園芸と決定的に違うのは失敗が許されないことだ。
一年草なら失敗しようとしまいと翌年また一からやり直すことになる。
しかし果樹は年月を経て初めて結実する。
5年でやっと結実した樹を枯らしてしまえば5年という月日を棒に振ってしまう。
だから出だしは多ければ多い程いい。
間引きなんてことは絶対しない。
発芽した全てを育てる。
極度に生育が遅れた個体でも諦めずに最後まで育てる。

それが果樹らぁの心得だと思う。
ドリアン軍団に1つだけ生育の遅い個体が居る。
野菜なら完全に間引き対象だろう。
しかし、果樹らぁは諦めない。

万が一周りが全滅した時、この個体の存在に救われる、かも知れない。(笑)

経過:78日(播種から撮影日まで)

2015年10月11日日曜日

断腸の思ひ

ドリアン軍団にまた脱落者が出た。
種子外しに失敗して芽が出なかった個体だ。
回復しないかとずっと見守ってきたが断腸の思いで諦めた。
 掘り返してみるとドリアンの特徴が分かる。
根は直根で細根は殆どない。
これでは植え替えに弱いのも頷ける。
 地下茎は芋のようになっている。
何とも不思議な植物だ。
経過:76日(播種から撮影日まで)

2015年10月10日土曜日

ドリアン軍団の休日

 ドリアンさん達は順調だ。
葉を広げてご機嫌そうに陽を浴びている。
ただし幼苗のうちは直射日光を嫌うらしいので日陰を作ってそこのに置いている。

思い思いに葉を広げるドリアンさん達。
このまま順調に育って欲しい。ウンウン。

経過:70日(播種から撮影日まで)

2015年10月9日金曜日

日中のドリアンさん


ドリアンは暗くなると葉を垂らして眠ることはお話した。
では日中はどうしているのか?
その答えは...葉を広げて陽を浴びている。


朝カーテンを開ける前から彼らは葉を広げて待っているのだ。
どうやら光に反応するのではなく時間で起きるらしい。


幼苗のうちは直射日光を嫌うらしいのでジャボチカバの木陰に置いている。


果たしてこれから迎える冬を無事越せるのだろうか?
それは謎...(笑)

経過:58日(播種から撮影日まで)

2015年10月8日木曜日

どうやら彼らは眠るらしい...


日中家からメールが入った。
「なんかドリアンさん達が元気になってるよ!」
葉を大きく広げて日を浴びているらしい。


夜急いで帰ってみるといつもの様に葉を垂らしたドリアンさん達が居た。
訊けば日が落ちると葉を降ろしてしまったとか。

どうやらドリアンさん達は夜は眠るらしい。(笑)

経過:51日(播種から撮影日まで)

2015年10月7日水曜日

柿の木トリオは

柿/富有、次郎、太秋

カエル第二果樹園の柿トリオはどうも覇気がない。
そのくせ鉢から根を出して地面に根付き鉢が持ち上がらなくなっていた。
それはちょっと困るので下にブロックを敷いて鉢を地面から持ち上げた。
やっぱり柿は地植えじゃないと上手く育たないのかなぁ...

経過:231日(苗購入から撮影日まで)

2015年10月2日金曜日

レモン植え替え

レモン/グランドレモン

カエル第二果樹園のレモンを鉢増しした。
当分鉢増しの必要がないようにかなり大きな素焼き鉢にした。
これで水涸にも強いし大きく育って欲しい。ウンウン。

経過:7日(苗購入から撮影日まで)

2015年10月1日木曜日

ビリー4号


元気に育ってます。

経過:96日(発芽から撮影日まで)